食品名 |
原材料 |
アレルギー表示 |
卵 |
乳 |
小麦 |
そば |
落花生 |
えび |
かに |
砂糖 |
砂糖 |
|
|
|
|
|
|
|
塩 |
海水・炭酸マグネシウム |
|
|
|
|
|
|
|
こしょう |
ブラックペッパー、ホワイトペッパー |
|
|
|
|
|
|
|
酢 |
米、アルコール、酒かす、食塩
酸度=4.2% |
|
|
|
|
|
|
|
しょう油 |
脱脂加工大豆、小麦、食塩、アルコール、果糖ぶどう糖液糖
大豆、調味料(アミノ酸等) |
|
|
● |
|
|
|
|
味噌 |
大豆(遺伝子組換えでない)、米、食塩、
酵母エキス、酒精 |
|
|
|
|
|
|
|
かつお
だし |
調味料(アミノ酸等)、食塩、糖類(ぶどう糖、砂糖)、
風味原料(かつおぶし粉末)、酵母エキスパウダー |
|
|
|
|
|
|
|
みりん |
もち米、米麹、醸造アルコール、糖類 |
|
|
|
|
|
|
|
めんつゆ |
しょう油(本醸造)たん白加水分解物、ぶどう糖加糖液糖、食塩、かつおぶしエキス、かつおぶし、
そうだかつおぶし、
砂糖、こんぶエキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、
甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、
(原材料一部に大豆、小麦を含む) |
|
|
● |
|
|
|
|
トマトケチャップ |
トマト、ぶどう糖液糖、醸造酢、食塩、たまねぎ、香辛料、香辛料抽出物 |
|
|
|
|
|
|
|
野菜ブイヨン |
食塩、でん粉、野菜エキス、牛脂、食用植物油脂、酵母エキス、デキストリン、
砂糖、肉エキス(ビーフ、チキン)、香辛料、しょう油、調味料(アミノ酸等)、
酸味料(小麦を原材料の一部に含む) |
|
|
● |
|
|
|
|
ウスターソース |
糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、食塩、野菜(たまねぎ、にんにく、トマト、その他)、
香辛料、カラメル色素、調味料(アミノ酸) |
|
|
|
|
|
|
|
キャノーラ油 |
食用なたね油、シリコーン |
|
|
|
|
|
|
|
コーン油 |
食用とうもろこし油 |
|
|
|
|
|
|
|
オリーブオイル |
食用オリーブ油 |
|
|
|
|
|
|
|
マヨネーズ |
食用植物油脂、卵、醸造酢、、食塩、砂糖
調味料(アミノ酸)、香辛料
(原材料の一部に大豆・リンゴを含む) |
● |
|
|
|
|
|
|
鶏がらスープの素 |
食塩、デキストリン、チキンエキスパウダー、鶏油、丸鶏パウダー、発酵酵母エキスパウダー
調味料(アミノ酸等)、PH調整剤 |
|
|
|
|
|
|
|
オイスタ−ソース |
魚介エキス、砂糖、かき、たん白加水分解物、水あめ、食塩、酒かす、増粘剤(加工でん粉) |
|
|
|
|
|
|
|
料理酒 |
米、水あめ、アルコール、食塩、米こうじ、クエン酸 |
|
|
|
|
|
|
|
赤ワイン |
米発酵調味料、赤ワイン、ぶどう糖、アルコール、食塩、果実色素、香料、酸味料、
酸化防止剤(亜硫酸塩) |
|
|
|
|
|
|
|
豆板醤 |
唐辛子、食塩、みりん、味噌、そら豆粉、
調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤 |
|
|
|
|
|
|
|
七味唐辛子 |
唐辛子、陳皮、胡麻、麻の実、青のり、ケシの実、山椒 |
|
|
|
|
|
|
|
ミートソース |
野菜(たまねぎ、人参)トマトペースト、食肉( 牛肉、羊肉)、小麦粉、ラード、粒状植物性たん白、砂糖、植物油脂、食塩、でん粉、ビーフエキス、香辛料、醸造酢、たん白加水分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、香辛料抽出物、 (原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む) |
|
|
● |
|
|
|
|
焼肉のたれ |
しょう油(本醸造)、アミノ酸液、糖類(砂糖、水あめ)、りんご、みそ、トマト、発酵調味料、ごま油、にんにく、しょうが、白ごま、香辛料、でん粉、野菜エキス、(原材料の一部に小麦を含む) |
|
|
● |
|
|
|
|